まめ&ヤンチャーズ

鳥と犬との愉快な生活

どうしたら食べる?

食事は美味しく栄養もあり、自ら進んで食べてくれるのがベスト
しかし、なかなか難しい。

moco家の場合、ぽんたとルティは基本出されたものは、
なんでも美味しく食べて完食する。

jzOVWkIdhKZNNn91567786042_1567786050.jpg

甘えん坊だけど、この2匹はとってもお利口さん。

lPfOHPJL3jYMKGq1567786071_1567786076.jpg

しか〜し

このわがまま娘、この子がとってもタチ悪い。
気分屋と申しましょうか、本当に難しい子

S0PpwENJ64_YG6n1567785638_1567785889.jpg

世に出てる高級とされ、普通どの子も美味しいと食べてくれるとか
謳われてるドックフードも 十種類以上は試したものの
未だこれといったものに1度も出会ってない。

根比べとばかりに、食べぬなら食べるなと無視して他に何も与えない。

それでも黄色い液ゲーゲー出して数日間、意地でも何も食べない頑固者。


やっぱり先代mocoがそうだった、避妊手術する12歳までは。
でも、手術してからの6年間は、よく食べたなぁ。

このガリガリ骨っこモカも避妊手術すれば食べる
涼しくなったら、手術考えよう。

朝の手作り食のみは食べるんだけど。。。

ドックフードに缶詰混ぜても見向きもせず、

かといい肉焼いたり蒸したものトッピングしても
それのみ食べるという始末。

mocoママは、どうしてもドックフードを食べさせたいの。

これから何が起きるかわからない、
災害時に食事は作ってあげられないし、私だって何があるかわからない。
困った困った。

それに比べ、なんでもよく食べてくれるおチビさん、嬉しいねぇ。

cZEv_79b14Pp4SO1567786210_1567786262.jpg

モカが、一口も口にしなかった高級ドックフード、
こんなのまで口にして
IMG_2704.jpg

だから、考えたよ、mocoママはね。
おやつにペレット、まるでドックフードの様だとね。
IMG_2703.jpg

それで、調子に乗ってドイツは鳥に優しい国らしい。
無添加の自然のものがたくさんあるとか?
『とりきち横丁』さんから注文
どれもこれも美味しそう。

IMG_2700.jpgIMG_2701.jpg

あ〜、モカよ。
まめを見習え!

JGXxPgbPctMYR5j1567786308_1567786328.jpg
スポンサーサイト



[ 2019/09/07 01:44 ] 食事 | TB(-) | CM(8)

新ブログに移動しました

管理画面に入れなくなるという失態。゚(゚´Д`゚)゚
仕方なく、こちらに新たにブログ立ち上げる事になりました。

最初に使ってたGooブログに戻る選択も考えましたが
今度また入れなくなった時には、他のブログに変更します。
なんで自分のブログなのに、何度も設定し直し、その度に認証確認?
メールも変更しちゃってるし無理。

とりあえず、こちらで少しやってみます。

最初から文句の文章になってしまい、すみません。

とりあえず、今回は
犬ごはん好きのまめの日常を動画にしたので
古いカメラと下手な撮り方なので見にくいのですが
可愛いまめ&ヤンチャーズを観てやってください



[ 2019/08/14 01:56 ] 食事 | TB(-) | CM(12)
プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
新たにアキクサインコも仲間に加わり、ヤンチャーズとの仲睦まじい生活を綴ります。

記事一覧
突然のお別れ Sep 24, 2020
ぽんたの心情、インコの心情は??? Sep 04, 2020
変わるのかな、日本? Aug 30, 2020
あまりの暑さに涼を求めたくて Aug 20, 2020
東京人、差別しないで!涙 Jul 25, 2020
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
訪問者数