まめ&ヤンチャーズ

鳥と犬との愉快な生活

リュック背負い、歩こ〜よ!



母の日のカーネンション、粘土で

xVwsKWQNMfPwfLG1589099239_1589099259.jpg


自粛生活ももう1ヶ月を過ぎました。
皆さま、色々工夫されながら家で過ごされてる事でしょう。

私も、家での作業頑張ってます。

そして、運動不足にならない様、ヤンチャーズ連れて、
今までは車で行ってたお買い物、リュック背負い歩いてます。
車生活が当たり前になってたこの頃ですが、大型スーパーが家からの徒歩圏内であることに
初めて気づきました。
15分以内で歩ける大型ショップの多いこと
20分も歩けば、生活に必要な物全てまかなえます。
こんなことがなければ絶対に歩こうなんて考え湧かなかったです。

1ヶ月前のお散歩道は🌸ハナミズキの花🌸満開で
ほら、みんな、こんな笑顔です❤️❤️❤️

fPPuRP6jDDPH5cA1589099605_1589099619.jpg


そして先日、先代モコ&たーぼー時代からのブロ友さんのところから
自宅で採れた新鮮野菜が届きました。

XXazPmOdzwKQduC1589099343_1589099349.jpg

早速、新玉ねぎは電子レンジでチンして、鰹節かけてお醤油かけるのみ
シンプル・イズ・ベストです
これが1番美味しい。
そして、湯がいた新鮮そら豆は、皮まで柔らかく全て食べれちゃう
これでビールまであるから最高だね

5NKLarnSN3xEo6X1589099421_1589099430.jpg

届いた次の日がちょうど勤務日だったんで、お弁当にも入れました。

jDBVIIXD9wR2Itz1589099379_1589099384.jpg

残ったそら豆は、次の日、皮ごと焼いて食べました。
本当に美味しい季節の味覚です。
一気に大食いmocoママは平らげちゃいました〜。アハハ😅

YIXQfDv1qv2uKqy1589099456_1589099463.jpg

そうだ!今時期の味覚といえば、筍もある、
明日でも晴れてたら、ヤンチャーズ連れてリュック背負い、近くの畑巡りでもしよう!
筍扱う農家があればいいなぁ。



スポンサーサイト



[ 2020/05/10 18:15 ] 日常 | TB(-) | CM(9)
ほんまやね 仕事してると忙しさにかまけてついつい車生活になってしまうもんね
せっかくのこの機会に歩くの多いに良い事です

あれ? 下戸じゃなかったっけ?
私の勘違いかな
玉ねぎチンしてお醤油かけて食べるのってしたことないよ
シンプルでいいかもね
お弁当も美味しそう!

いくらリュック背負うとはいえ たけのこ重たいよ(●__●)
[ 2020/05/11 02:57 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ごんのすけ さん

いやぁ〜、今日は暑いよぉ〜
真夏だね、もう。
せっかく、リュック背負い歩き出したのに、これじゃぁ暑すぎて無理
筍探しの旅にヤンチャーズと・・・なんて思ったけど、中止です
又、車生活に逆戻りだわ(~_~;)
食べてばかりで運動不足もいいとこで、ブクブクと成長し、体重計にも怖くて乗れない日々。

新玉ねぎは、真ん中に1本深めに包丁入れてラップしてチン。
数秒でできるけど、これが1番美味しい食べ方と私は思いますよ。

[ 2020/05/11 11:40 ] [ 編集 ]
再度
ごんのすけ さん

本当の下戸ではなくって、お付き合い程度は飲めます。
缶ビール2缶や生大ジョッキ1杯くらいの量なら、美味しくね🤗
それ以上になると。。。???(^_^;)
[ 2020/05/11 11:50 ] [ 編集 ]
そうそう、私も新玉のレンチンは一番簡単で美味しくて、便利でやりますが、今は、お酢に漬け込んで何にでも乗せて…でやってます。
まぁねぇ‥たったあれだけだからねぇ・・

ねぇ、タケノコにはちと遅くない?
まだ出てるかしらねぇ・・・

お家にいる時間が長いと、勤め帰りのスーパーで旬を知ることは難しいかな・・・

ワンズカワイイ~~~いいよねぇ・・・癒されるぅ・・
[ 2020/05/11 15:48 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiro さん

玉葱の酢漬け、何にでも使えそうですね。
私も今度やってみます。
そら豆も本当に美味しくてね、ありがとうございました。
筍というか、姫筍かな?西東京の友人が農家さんで買って
凄く美味しかったとか聞いてね。
うちの方の農家にないかなと。
でも、今日はあまりの暑さで断念し、犬連れて家から2.3分の
ドラックストアーで我慢。以前は、そこも車で行ってたんですからね。
呆れますよね。
ドッシリお尻が床から離れなくなってきてます💦
[ 2020/05/11 22:08 ] [ 編集 ]
こんばんは

今日も夏のように〜〜
暑かったですね〜。
参っちゃいますね。

新鮮なお野菜〜〜
とっても美味しそうです。
お弁当とっても美味しそうです。

3ワンズちゃん〜〜
みんな笑顔〜〜〜
めっちゃくっちゃ
可愛いです。
[ 2020/05/11 22:54 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kana さん

昨日は本当に暑くてびっくり、
やっぱりもうウオーキングやってる場合じゃないよ
kanaさんの様なスマートな方は良いけど、何たって食い時張ってるから
コロナ自粛デブに???もうなってるけど。
てことで。健康にも悪い生活送る様です。

早く終息してくれないと、コロナじゃなくても
違う病気になりそうだわ。

ワンズは可愛いよね、こんな時の癒しだよね💕
[ 2020/05/12 13:07 ] [ 編集 ]
GW、blog放置状態でした~しばらくお邪魔してなかったのね。。。私
ずいぶん更新してたので、見てないところから全部拝見しましたワンm(__)m
手づくりのお節句、すごいじゃん。兜も手づくりなの?
まめちゃんやぽんた君、ちゃんとお祝いしてもらったのね~
母の日のカーネーションも素敵^^b
インコのアスレチックなんてのがあるのね~まめちゃん良かったね。
ハナミズキをバックに撮った写真、ヤンチャーズが笑顔でいい写真ね~

コロナのお陰で、いろんな事考えたね
仕事も、やっぱり出来るうちはした方がいいよ
keyママの会社も、コロナのお陰でボチボチって感じ
寝る暇もないくらい、忙しい時期が懐かしい
歳も歳なので、体がついていかないから今がちょうどいいけどね^m^

そら豆美味しそう~旬の物はいいよね
ビールまで入れて送ってくれたのね
気が利くじゃないヽ(*’-^*)。

marron地方は宣言解除するみたいだけど、早くない?
解除したとたん、自粛ムードがなくなって
またまた増えちゃうんじゃないかと心配だわ
陽性の数だって、正直に報告して欲しいもんだ
お互いまだまだ気を抜かないよう注意しましょうね!
[ 2020/05/14 14:11 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
keyママ さん

まぁ、いっぺんにたくさん見ていただき恐縮、ありがとうございます。
私、独り者でしょう、だから、こんなことになると何処へも行けないし。
人とも接触できず、ご飯作るったって、簡単なもので好きなもの食べればいいし。
だから、暇なんてもんじゃなく
普段やらない芝生の雑草取りチマチマやったり、片つけなかったとこ片つけたり
本読んだり粘土作ったり
それも飽きて、今50年前の趣味やりだそうかと。。。
今度、YOUTYUBEで撮るつもりでいますから、観てくださいね。
とまぁ、いろいろ考えて暮らしてます。

シニア生活の暮らし方改善です、これからのこと考えちゃいます。
家でやる趣味がたくさんある人はいいけど、そうでない人は大変よね。
[ 2020/05/16 12:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
新たにアキクサインコも仲間に加わり、ヤンチャーズとの仲睦まじい生活を綴ります。

記事一覧
突然のお別れ Sep 24, 2020
ぽんたの心情、インコの心情は??? Sep 04, 2020
変わるのかな、日本? Aug 30, 2020
あまりの暑さに涼を求めたくて Aug 20, 2020
東京人、差別しないで!涙 Jul 25, 2020
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
訪問者数