まめ&ヤンチャーズ

鳥と犬との愉快な生活

雨音&雷の爆音に勇気付けられる私とパニックモカ


夕方より物凄い雨音☔️
モカがパニックになってるよ。

O71qWXoxd6m7bl31591433868_1591433882.jpg

以前はこんな子じゃなかったんだけど、今年から突然雷と大雨に弱くなって
今も、私にへばりついております( ノД`)

OeW3qUhuSQugOp81591433945_1591433956.jpg

息も絶え絶え、涙目になってる。

5bEuTWYcgaByFCw1591433912_1591433926.jpg

先代のたーぼーがおんなじだったよ。
シニアになり、耳が悪くなるまでず〜っとこの症状に悩まされた。

だけどね、大雨の中が琴を弾くにはちょうど良いの、
周りに気兼ねせずに音を出せる。

と言うことで再チャレンジ
落ち着かないモカ尻目に、ごめんね。


いやぁ、前回の琴動画は、ちょっとねぇ。
あれから1週間、練習はしなかったけど前よりはマシ?なんて
あまり代わり栄えしてない?だけど
外の雨音が強いせいか、何だか弾ける気がする。
前回よりはと思う・・・



2週間くらい前にブロ友さん我が家の高齢犬の右バーナーから購入した歯のお手入れ製品
これ、すごく簡単で効き目も凄い
うちみたいな多頭飼いの救世主
歯でお悩みの飼い主さん、これかなり優れものですよ。

gZHcogpcikxZ7ab1591433842_1591433847.jpg
[ 2020/06/06 18:27 ] 未分類 | TB(-) | CM(6)

千と千尋の神隠し『いつも何度でも』琴で弾いてみた


このブログで琴を弾く宣言して14日間(2週間)、
毎日休まず練習しました。

親に言われ嫌々、泣きながらでも頑張ってたあの頃から50年以上経ち

最初の日の練習では、本当の初心者
弦の位置感覚すらまるで忘れて、弦を端っこから数えて弾く始末

ライバルのまめと練習した2週間の成果を!

昔習った曲はやめ、ジブリ作品選び、楽譜はネット購入しました。

千と千尋の神隠しの『いつも何度でも』


c1vPr6PxPt2aOxK1590847531_1590847591.jpg

この曲ならみんなが知ってると思ったんだけど、難し過ぎ〜😢

ということで、この子達にも応援してもらい
『カオナシ』に変身ポンタ&モカ

OycFYoZ5Xg44PhC1590761945_1590761952.jpg

この映画を知らない方の為
カオナシとは
主体性が無く、居場所も無く、拾い物の他人の言葉でしか喋れず、金品を貢ぐ以外の他人
(特に異性)とのコミュニケーションがわからず、拒絶されたと思いこむとキレて暴れだす
こんな人、何処かにいる?
というか大なり小なり誰の心にもいる存在

でも、御安心下さい、
この子たちは カオナシと違い、ちゃ〜んとした居場所があります。

cQXnvuB8lnUrM1D1590762004_1590762011.jpg


合奏なら楽で良い感じなんだけど、ソロは難しいし、アラが目立つ。
昔は、本番前には数ヶ月間練習したのよね、今よりずっと上手なのに。
でも今回は50年ぶりで下手なのに、それを2週間でやる決意。

前置きの長いこと、下手くそごまかす為の言い訳タラタラ

音量かなり大きい為、必ず小さくして下さい。





今回の自粛生活で、昔々していたものに目覚め再度挑戦
なんて人、私以外にもいるかもしれない。
曲を弾いてる時、ほんの瞬間、子供の頃の牧歌的風景の中に包まれた
そんな懐かしい匂いがして、昔の故郷(北海道の片田舎)に帰った気がした
新たな?再度の?挑戦!
そこには充実した時間が
ありました(っ*^ ∇^*c)

明日からいよいよ新宿勤務、復活で
忙しくなるぞ〜!

でも、次は同じジブリ作品でも、簡単な方の曲で『ラピュタ』弾いてみようかな、
なんて考えてる。
[ 2020/05/31 09:30 ] 未分類 | TB(-) | CM(10)

嬉しい贈り物&アキクサインコが琴を奏でる


先日、ブロ友さんより嬉しいプレゼントが届きました。
毎年モカのお誕生日に必ずプレゼントを頂くのですが、今年はみんな自粛真っ最中で
お互い遠慮しましょ、ということだったのですが・・・
解除になり早速ね、いつも覚えていて下さりありがとうございます。

qOwb5WoBWP1u7KK1590578391_1590578396.jpg

クール、防蚊素材でお肌に優しいという生地の夏服みんなお揃い3枚、
Q8hzUhX0BfHRv9F1590578481_1590578486.jpg

自然食品のおやつも一緒に入ってましたヨ。
そして、心のこもったお手紙も一緒にね。
嬉しい嬉しいとヤンチャーズ!

c4siRE5v3MqziCK1590578452_1590578464.jpg

これまたビックリ!こ〜んな沢山のアイス、

WyOFGfd18NwqRrf1590578413_1590578419.jpg

も〜、また太っちゃうと言いながら、早速試食。
いやぁ、美味しい!豚まんだけじゃないですねぇ。
さすが、食い道楽の大阪だわ❤️

QKeOn5dC1QTyvjh1590578318_1590578356.jpg

早速、お礼の電話もせず食べてる私

iyIBqF2gbZVysZJ1590578250_1590578290.jpg

ということで、まめが、私に代わりお礼に歓喜の演奏をご披露致します。




実は同日、ようやく特別定額給付金申請書届きました、
全員に配るんだったら、申請書なんか出す必要ってあるの?
これって遠慮して!って意味かしらねぇ。
税金たくさんこれから取られるんだもの、しっかり貰えるものは貰います。


[ 2020/05/27 13:23 ] 日常 | TB(-) | CM(13)

自粛生活したから得たもの?

2度と弾くことはないとしまっておいた琴に触れたのも
今回の自粛生活があったから。
よかったか悪かったのかは別として十分暇は紛らわせた。
もう少し早くに気づけばねぇ
もう、自粛生活終わるギリギリに琴修理に出してだもん
なんでもやる気起こすのが遅い私。
しっかり琴をテレビの前に置けば、上手くなりそうな気がして・・・^^;

G0JMZhqqrfvCV2M1590389874_1590389887.jpg

こうでもしないと絶対に練習しない いい性格だからね。
2階の部屋に片つけたらもう最後。
私がいなくなった時に息子があれ、こんなものしてたんだ〜ぁ???
なんて、形見にでもなるか?邪魔だからと処分されるのがオチ。
良い琴欲しいけど、無駄。

なんか現実的話になってしまったけど、庭は今バラが真っ盛りでもう終盤

jjBiyOVByoLek0c1590389929_1590389935.jpg

そして、なんの手入れせず毎年咲き続け早30年以上は経つなぁ
1年以上水も与えずにいた時、流石に1度萎んで半分腐り、半分の大きさになっちゃったけど
それでも絶対花を咲かせてくれる健気なシャボテン。
moco家向きの花。今年も耐えてくれた。
1MNUk1jxiwXQIWp1590389963_1590389969.jpg

玄関の花ももう終わりだね、
puyFL5xLtpfONYS1590390021_1590390028.jpg

外から、まめに 網戸越しにこんにちは!とパチり✨✨
ホォー、ホォー、チィチィ、ピヨピヨ、ギャ〜
と、ウグイスかと思えば、スズメ?セキセイインコ?
と いろんな鳴き声で鳴き、楽しませてくれてます。
朝からずっと疲れないかと思うくらい、ず〜〜っとご機嫌さんで毎日鳴いてます。
だから、体調悪いとすぐにわかりますね。
今日も、私が琴を弾けば、負けじと大きな声張り上げて・・・笑笑笑
後半、声かすれてた😅

nw61niDCJBAAEcu1590390048_1590390054.jpg

ミョウガも出てきました

x5qLu6n2mvahQBO1590390140_1590390146.jpg

撮影してたら、この子達
と言っても、モカなんだけど

IotUfKbqW7OyHDe1590390091_1590390098.jpg

出せ出せコールのうるさいこと、
ピョンピョンうさぎさんの様に耳を立てて跳ねて吠えてます。

7DVm21iSELYtPs91590390116_1590390124.jpg

とまぁ、今日のmoco家でした。それでは、これから夕散歩。
[ 2020/05/25 16:19 ] 未分類 | TB(-) | CM(5)

犬の手作りケーキでハッピーバースディの曲は?



昨日は、モカの5歳のお誕生日でした。

でも私、昨日は週1の勤務出勤日で帰宅も遅く何もできず
それで、今日こそと思ったのですがね
なんか家でグダグダしてるうちに夕方
慌てていつもの変わらぬケーキ作りました


XGedTY5zqxvvPYd1590061302_1590061308.jpg

でもね、とっても喜んでくれて

なんたって、1番の喜びは食事と遊びですからねぇ
キカンボウ、家ではお山の大将、外に出るといきなり猫かぶった弱虫
そんな子だけど、可愛いのよねぇ

VWVipMRPANmDIcm1590061339_1590061390.jpg

私、ステーキ焼いたのをお皿に盛り、きてみたら・・・
あれれ?ケーキが少しかじられてるわ
中身は、ジャガイモにチーズ、人参、アスパラ、ブロッコリー、シーチキンです
その上に、ヨーグルトの水切ったのをかけてます。
ケーキの上にも人参。チーズ、アスパラ、ブロッコリーで飾り付けましたよ。

CumlEsELcIVK5Fx1590061410_1590061703.jpg

3匹に取り分けて

YApMaslPhpvXRaB1590061744_1590061756.jpg

そしたらね、まめも美味しい美味しいって、食べてました

5HacOm1cOt0dXGL1590061775_1590061785.jpg

今,YOUTYUBEに投稿しようか?と、ジブリ作品練習中の琴がたまたまテレビの前にデーンと
置いてたので、即興でハッピーバースディ適当に弾いてみた
YOUTYUBEには絶対出せない代物、ブログの方にだけと、fc2ブログ動画で試したけど
映らないみたい
ちょうど良いかもね、もしも間違えて映ってしまったら???
ごめん、ごめんね〜のご愛嬌で😅
まめが琴の下にいて可愛いのよ、
足元の方に小さくいるの気付けるかなぁ???
最近のまめのお気に入りの場所❤️もし映ったら見てみてね。


[ 2020/05/21 21:14 ] 未分類 | TB(-) | CM(16)
プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
新たにアキクサインコも仲間に加わり、ヤンチャーズとの仲睦まじい生活を綴ります。

記事一覧
突然のお別れ Sep 24, 2020
ぽんたの心情、インコの心情は??? Sep 04, 2020
変わるのかな、日本? Aug 30, 2020
あまりの暑さに涼を求めたくて Aug 20, 2020
東京人、差別しないで!涙 Jul 25, 2020
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
訪問者数